このノートについて

高校全学年
受験も一通り終わり、第一志望も合格した今、後輩達、乃至は自分の目標に向かってもう一年勉強を頑張ろうと固く決意された同学の方々に向けて、僅かばかりではございますが、何某かのことをしたいと思い、このノートを作った次第です。今後の勉強の指針となれば、これほど嬉しいことはございません。
このノートに関連する質問
高校生
英語
なぜここが(3)になるのですか? have+過去分詞って完了を表すのではなかったでしょうか、、?
高校生
英語
当てはまるものを選ぶ問題です。 教えていただきたいです。
高校生
英語
当てはまるものを選ぶ問題です。 教えていただきたいです。
高校生
英語
語彙問題です。 c で始まる単語が入るみたいなのですが、わかりません。 教えてください。
高校生
英語
語彙問題です。 i で始まる単語が入るみたいなのですが、わかりません。 教えてください。
高校生
英語
難しくてわからないです😭 教えてください🙏
高校生
英語
英検準二級を受けるのですが、なかなか難しいため なにか特に対策すべきものと言えばなんですか? 教えてください🙇♀️
高校生
英語
英語の質問です。 These games were attended by thousands of spectators and watched by millions of people on television. これらの試合を観戦した人はかなりの少数であり、テレビで観た人は相当な人数であった。 この訳はかなり意訳しているように思えるのですがどうなんですか?thousands ofとかmillions ofを何千ものとか何億ものと訳してもいいのですか?答えのほうがやはり自然な解答なのでしょうか? 教えてください!!
高校生
英語
なぜthe company’s は所有格になるのですか
高校生
英語
この並び替えで、raiseは他動詞だから目的語が必要なのではないですか?
News
コメント
コメントはまだありません。