このノートについて

まじめなお話でした。
でももちくまは元気です✨
勉強トークは今後ありえないくらい使いそうです笑
なのでいたら是非気軽に声かけてやってくださいね。
泣いて喜びますから。
317人ものフォロワーサマ,clearのみなさま大好きです✨
コメント📝、いいね👍よろしくお願いします。
リクエスト常時受付中です✨

コメント
おすすめノート
僕の机大紹介!!!!!!!
38
10
中学受験面接の必勝法 第2弾
30
6
js6受験生の机&部屋紹介🧸
29
28
韓国語で挨拶をしてみよう!
28
15
中学受験 面接について
27
6
勉強がはかどるYouTuber様
26
3
お知らせ.*
25
2
中学受験の面接必勝法‼️
24
6
🎍お年玉企画‼︎🎍皆さまのオリキャラ作ります‼︎
22
146
もちくまノートグランプリのお知らせ
21
98
鉛筆で天気の子描いてみた!
20
30
News
そうですね(´ω`*)
そうですねってどこに対してでしょうか💦
かりんさんの
話していて の文と
絵文字とかっていう文です、、
でも、えもじって使えないってことありますししょうがない気が...
割り込み失礼します
これは他の方のノートのコメント欄なので自分のノートのコメント欄で言い合い(?)をした方が…
ウザかったら無視しておいてください
言い合いではないですが
割り込みごめんね💦
私も松本ちゃんに同意見。
仮にかりんさんの意見が正しかったとしても、
ノートのコメント欄はあくまで、
ノートに関する感想、質問、リクエスト等を
書き込む場です。
言い合いではなかったとしても、もちくまちゃん
は少なからず迷惑してると思います( ˊᵕˋ ;)💦
もう少し周り見ませんか…?
それと、、
もちくまちゃん、おかえり🥰
よければ結果教えてね☘️
名前なんて読むか分からないんだけど、もちくまチャン第一志望校落ちちゃったって
もちくま
中学受験終わったよん*°
頑張った(*^^*)
お疲れ様( ´,,•ω•,,`)♡
Dear Tsuyu⚡︎
同意見。もちくまちょんが多分『共有ノートでケンカ(?)か言い合い(?)して欲しい…』なんて思ってるはずです。
申し訳無い。
本当は横から無関係の者が口出しせぬ方がいいんだろうけど、このままだと永遠に続いちゃいそうだし、誰か傷ついてしまう人がでそうなので、あくまで俺の意見ですが聞いていただけると嬉しいな。
(指摘というより助言として受け取って欲しいので、タメで話しています。ご了承ください。)
今は「絵文字が〜」とか「言い方が〜」ってだんだんズレちゃってるようにように感じるんだけど、元と辿れば、karinちゃんが「呼び捨てで呼ばれるのはトラウマがあるからやめて欲しい。」という話題だった訳だよね?
それなら、「呼び捨てはあまりしないでね。」とただ一言呼びかけ、「うん分かった。ごめんね。」で終わるはずなんじゃないかな。
どちらが悪いとか誰が正しいとかはひとまず置いといて、無理に正そうとせずに、互いの意見を認めて丸く収める事で簡単にこの話は解決すると思うよ。
あと、もちくまちゃんにはこのノートのコメント欄で少しの間ノートの話題とはズレている話をしていた訳だから、誰か特定の1人だけが謝るんじゃなくて、この話題に関わった全員が謝るべきなんじゃないかな?
だから、もちろん勝手に首を突っ込んでしまった俺も謝るよ。
この度は、通知等でこのノートの趣旨からズレているにも関わらず、このような形で口論となってしまい、通知等の様々なご迷惑をお掛けしたかと思います。
深く、お詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
あと、少し付け足すとすると、karinちゃんの呼び方についてはkarin自身が対処するというよりは、周囲の俺らが把握しておいた方が、いいんじゃないかな。
そうすれば、このような事も今後無くなると思うよ。
そりゃ人それぞれ、トラウマや問題はあると思う。
例えば、俺なら性同一性障害だから出来れば女扱いしないで欲しい。とかさ。
でも、それってやっぱり周囲の人にお願いしただけだと、それを知らない人も居るからまたこんな感じになってしまう確率が0では無いんだよね。
だから、そういう時は自分で自己紹介ノートにかいてみたり、プロフィールにかいてみたりすると、色々な人にもっと注意して貰えるようになるんじゃないかな。
俺からは以上!
誰とどんな形であれ、ぶつかったり、自分の行動に口を出してもらうって事は、今後の態度や行動の改善に繋がると思うから、決して悪い事じゃないと思うよ。
だから、これからも仲良くしようね(*´∀`*)
訂正:karin自身がではなく、karinちゃん自身がです。申し訳ございません。
本当にもちくまちゃん、このノートを見た方、申し訳ないです、
俺クンと同様に通知等、人を傷つけるような言い争い、本当に反省しております。
確かにわたしはかりんさんに言い過ぎたかもしれませんね、
かりんさん、ごめんなさい。
つまり、かりんさんがよび捨てが嫌ならばprofileか
ノートを投稿すれば良いと思います。
だけど、俺クンと似たことですが
人に注意したり、言い返すのももちろんいい事です、ですが時には人が恐怖に陥る発言もあります。そこを注意していけば良いのでは?
かりんさんが見たとき不快に思うかもしれません、申し訳御座いません。
言い争い(?_?)は無しにしようね。
最期タメ口ですみませんでした、
えっと、あ、ご、ご、ごめんなしゃい!(噛んだ)
私も、すみませんでした。自己紹介ノートに追加しておきます
これからもヨロシク!!Σ( >д< )ゞ(*vд人)オネガイシマス
俺クン意見ありがとう😊もっと気をつけるね!
俺クンの言う通りですね、私もごめんなさい……(´;ω;`)
karinサンゴメンなさい。始めたばかりの頃に、呼び捨てでいいよ。と言われた物ですから。多分人違いだと思います。自分の勝手でごめんなさい。でも、話したのは、二回だけではありません。よくノートや、勉強トークを見直しておいてください。本当にごめんなさい。
それと、さきや、もちくまさんなどの皆様、大変ご迷惑をおかけしました。怖い思いもさせたと思うし、この問題を、私たちのために、解決させようとしてくれて、ありがとうございました😊
これからは、皆さんに、サンや、チャンを、言われた記憶がある人に言うようにきをつけます。本当にご迷惑をおかけしました。
そして、 karinサン心から、ごめんなさい。これからは、サン付けします。許してください。お願いします。
大丈夫ですよ。サンでも、チャンでも、好きなように!ノートで、もしかしたら把握してなかったかもしれませんすみません