このノートについて

高校全学年
世界史の教科書が嫌い
文字だけの参考書読んでたらいつの間にか寝てる
時代の流れが繋がらない
(私が上記の該当者でした。)
だから、自分が理解できるこのノートを作りました。
同じ気持ちの人がいたら1回見て欲しい!!
キーワードにノート範囲の重要語句を載せています。
他の検索結果
おすすめノート
第11章 欧米における近代国家の発展
51
0
世界史③ 近代ヨーロッパ
36
1
閲覧履歴
このノートに関連する質問
高校生
世界史B
1.2.3.4 それぞれいつの時代のものなのか教えて欲しいです。理由も簡潔でいいので、含めて欲しいです
高校生
世界史B
イタリア統一運動についてです。 説明文として間違っているものを選べという問題ですが、全て正しく思えてきます。笑 理由も含めて教えていただけると嬉しいです
高校生
世界史B
青年イタリアの指導者がガリバルディと書かれているのですが、組織した人はマッツィーニと書かれていて、どれが正しいのでしょうか。
高校生
世界史B
カヴールとダゼリオの違いが分かりません、教えて下さい😣
高校生
世界史B
フランスの政治の体制があれこれ変わりすぎてこんがらがってきました😣 フランス革命までは絶対王政→フランス革命以後は共和制→ナポレオンが台頭してからは帝政→失脚後は絶対王政→二月革命からは帝政(第二帝政)→プロイセン=フランス戦争以後は共和制(第三共和制)で合っていますか?(合っていない所、抜けてる所があれば教えて頂きたいです…!) 上記のだとプロイセン=フランス戦争からの共和制は第二共和制になるはずなのでどこか抜けていますよね… 宜しくお願いします🙇🏻♀️
高校生
世界史B
普仏戦争の普はどこの国を意味しますか?
高校生
世界史B
ドイツの統一ではなぜプロイセンが中心となって運動をしたのですか?
高校生
世界史B
ヴィルヘルム1世がヴェルサイユ宮殿で戴冠式を行ったのは何故ですか?
高校生
世界史B
結局サヴォイアとニースをフランスに割譲したサルデーニャ王国の目的はなんなんですか? 対オーストリアのための支援の代償ですか?それとも中部イタリア併合の代償ですか??
高校生
世界史B
黄色の線部の文の意味がわからなかったので教えて頂けませんか?🙏💦
News
コメント
コメントはまだありません。