✨ Jawaban Terbaik ✨
これを見て練習してみてください。(汚くてすみません)
その写真の楽譜に指番号を写して音と指を合わせて練習すると自然と覚えていくと思います。
(4)と書いてあるのは、0でも弾いてもいいけど、4の方が弾きやすいかもしれないということで括弧書きで書きました。最初は0で弾いてもらって構いません。慣れてきたら自分は0と4のどっちが弾きやすいか決めてみてください。
注意点は、この曲は調号がラ♭なので、ラが書いてあったら4の指(小指)でおさえないといけないです。気をつけてください。
何かまた分からないことがあったら質問してください。
いえいえ!フォロバしておきます!
すみません。
追加でお願いしたいのですが、夜に駆ける1曲全てのヴァイオリンの指番号をお願いしたいのですがよろしいですか?
お手数おかけしますがよろしくお願いします!
いつまでがいいとかありますか?
あと、私は夜に駆けるの楽譜を持っていないんですけど耳コピでもいいですか?
できれば9月9日までにお願いしたいです
はい、全然構いません
よろしくお願いします🙇🏻♀️
連絡遅くなってごめんなさい💦💦
今夜やっても間に合いそうにないかも。。
早くても11日、遅くて13,14日になるかもしれません。。
もっと早くほしいなら他の人に頼んだ方がいいかも。
あ、めっちゃいい方法を思いついたので、明日の夜まで待てますか!?
その方法だったらすぐ終わるかもしれません!
了解です!
待ちますね🙇🏻♀️
ごめん!!ありがとね
遅れてて本当にごめんなさい🙇💦💦
今夜には完成させます。
了解です!
本当にありがとうございます!
お手数おかけしました。
ちなみになんですけど、今までのやつって指番号じゃないですか、E線A線D線G線などといった弦の決め方はどのようにやったらいいか教えて頂けますか🙇🏻♀️
最初に送った2枚目の画像の意味は分かりますか?
あまりよく分からないです、すみません🙇🏻♀️
謝らないで笑
じゃあ、楽譜(音)は読めますか?
それとヴァイオリンを(演奏するにあたって)どこまで知っていますか?
楽譜は読めません
楽器の持ち方、弓の動かし方、指の置き方、基本的な操作はできます。
5年前まで習っていたのですが、そこから一切弾いていなくて、ど忘れしてしまったまでです。
分かった〜じゃあ線だけ色分けしておきますね☺️
ありがとうございます
本当に感謝です😊
すみません。
お手数おかけしてます🙇🏻♀️
色分けしていただけたでしょうか?
ごめんなさい。。色分けしてたんですけど、汚くて分かりずらいし時間がかかるので、読み方を伝えておきます。
それぞれの線の下に書いてあるのが出せる音の範囲になります。
あと分からなかったら言ってください。 色分けできなくてごめんなさい。
分かりました。
ありがとございます!
ありがとうございます🙇🏻♀️
また、分からないことが出てくると思うのでフォローさせてもらいます。