✨ Jawaban Terbaik ✨
⑬→⑫と同様に、まずは主な動詞と主語を見つけましょう。
主語→escaping slaves
動詞→were hidden
were warmed
were fed
この時、動詞が、並列になっていることに注意。
つまり、大きな流れは
「そこでは(there)、逃げ出した奴隷達が、隠れ、暖まり、そして食事をした。」
となります。
これの続きで、
「in home, barns, and sometimes churches」
とあります。
これも並列の関係になっていて、
in home(家で)→家のように
in barns(納屋で)→納屋のように
in churches(教会で)→教会のように
となります。
つまり、
「そこでは、逃げ出した奴隷達が、家で、納屋で、そして時には教会で(過ごすとき)のように、隠れ、暖まり、そして食事をした。」
となるはずです。
分かりにくいときは、並列関係の場所を1つに仮定しましょう。
例)
escaping slaves were hidden in home.
逃げ出した奴隷達は家に隠れた。
ありがとうございます