三平方の定理の利用です!
(1)では√(6^2 + 8^2)=10で AB=10
(2)では√([√5]^2 - 2^2)=1 で CB=1
(3)では√(5^2 - 2^2 )=√21で AC=√21 です
ありがとうございます
数字がない所の求め方がわかりません
三平方の定理の利用です!
(1)では√(6^2 + 8^2)=10で AB=10
(2)では√([√5]^2 - 2^2)=1 で CB=1
(3)では√(5^2 - 2^2 )=√21で AC=√21 です
ありがとうございます
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
その後はどうしたらいいですか?