History
SMP

幕府、朝廷、政府の違いはなんですか

Answers

幕府・・・天皇から征夷大将軍などの軍位を授けられた人物を中心に動く組織
朝廷・・・(名目上だけでも)天皇を中心に動く組織
政府・・・政治を担当する組織

鎌倉・室町・江戸時代においては幕府が政府でした。
ただ、幕府も朝廷から(形式だけでも)任命されているので、国のトップは名目上朝廷です。
ややこしいですが、例えば部活で言うと、卒業生が朝廷、部長・副部長・他役員が幕府で政府です。
卒業生から部長に任命されていますが実質部活内を取り仕切っているのは部長たちです。
OB会など正式な場所では実質トップの部長たちも卒業生をたててペコペコしたりもします。
卒業生はOB会などで後輩にクラブ運営の希望を伝えることはできますが強制力はありません。

こういう感じでイメージできますでしょうか。
わかりにくかったらすみません。

わかりました
ありがとうございます

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?