✨ Jawaban Terbaik ✨
問2は左から、
エチルのグリニャール試薬、第二級アニリド、カルボン酸塩なので、共役塩基の関係からa>b>cだと思います。
問3は自分はaとeだと考えました。
aの右の奴は共鳴効果で安定になり、左の奴は共鳴効果は無さそうなので不安定だと思い、左の方が塩基が強そうと思いました。
eは書いてある通りです。
cは誘起効果を考えると、窒素の電荷の部分が
左はより正電荷に、右は負電荷になっているため
逆じゃないかと考えました。
✨ Jawaban Terbaik ✨
問2は左から、
エチルのグリニャール試薬、第二級アニリド、カルボン酸塩なので、共役塩基の関係からa>b>cだと思います。
問3は自分はaとeだと考えました。
aの右の奴は共鳴効果で安定になり、左の奴は共鳴効果は無さそうなので不安定だと思い、左の方が塩基が強そうと思いました。
eは書いてある通りです。
cは誘起効果を考えると、窒素の電荷の部分が
左はより正電荷に、右は負電荷になっているため
逆じゃないかと考えました。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉