✨ Jawaban Terbaik ✨
不等式、等式をとけ ただしaは定数とする。
⇒xについて解いてください。
ってことです。
(1)だけやりますね。
ax=2(x+a)
x(a−2)=2a
x=2a/(a−2)
です!
すいません、もう一つ質問いいですか?
答えにa=2のとき解はないと書いてあるんですけど、
これは記述しなければいけないですか?
不等式は正負で不等号の向きが変わることに注意してくださいね〜
あ!ごめんなさい!分母が0になる(0で割ったらダメ)からです。
抜けてました!
ありがとうございます!
よくわかりました!
ありがとうございました😊