✨ Jawaban Terbaik ✨
多分先生は「連用形か体言」って言いたかったんだと思います🤔
連用形は用言の中の活用の仕方なので「連用形か用言」だと意味が通らないので…
「給ふの活用形について終か体かどっちかわからないけど動詞(あり)の上は必ず連用形、用言がくるので、ありの上に体言が省略されていることがわかります。よって給ふ は連体形ですね」と先生が言ってたんですが、体言入れたとしても用言じゃないから結局
ありの上は体言になっておかしいままだと思うのですが
どういうことなんでしょうか?😭
普通に給ふで文が終わってないし、『と』とか『、。』もないので終止形ではないという判断ではだめですか?🤔
✨ Jawaban Terbaik ✨
多分先生は「連用形か体言」って言いたかったんだと思います🤔
連用形は用言の中の活用の仕方なので「連用形か用言」だと意味が通らないので…
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます😊