Study tips
SMP

今年受験生です。いきたい高校が偏差値63で私は50くらいです。
どうしてもその高校に行きたいです。
5教科の受験勉強法を教えてください。
特に英語を教えていただけるとありがたいです。

今年受験 高校受験 高校生になりたい

Answers

もう1人の方がおっしゃっているように勉強方法は個人で変わるので自分に合うものを探すのが1番ですね。
私は英語は単語帳を買ってその単語を全部覚えました。あとは夜とか時間がある時に英語の長文をとにかく読みます!読みまくります!そうすると最初は英文を読めなかってもだんだん読めるようになってきます。これ本当に不思議なんですけど根気よく毎日1個でもいので英文読んでください!絶対成果でます!!
国語と数学は私はほぼノー勉だったので何も言わないでおきますね笑ただ、国語は漢字とか文法やると点数に結びつきやすいかと思います。あとは普段から読書をすると国語の問題文読むのが苦になりません。私は小さい時から読書が好きだったのでその影響で国語は得意です。
理科と社会はとにかく問題を解いてください。下手にまとめノートとか作って時間かかるくらいならバツばっかりでいいんで問題をときまくってください。この2教科はやればやるほど直ぐに得点に結びつくので入試前は特にこの2教科をすることをオススメします。
最初は単語の一問一答、それで全問丸になるまで解き直しを徹底します。
それが終わったら(特に社会は)記述や応用問題に取りかかるといいと思います。あとは歴史なら年表、公民なら図を毎日見る!
まあ、結論からいえば問題をときまくってくださいってことです!でもただ単に解くだけでなく、間違った問題の横とかにその単語の説明を書いたり、解き直しを丸になるまですることが大切です。量より質とか言いますが量も質も大切です。

あとはこの高校に行きたいっていう強い気持ちを持ち続けてください。
学力が足りないからって諦めるのは受験票を出す日。それまでは例え学力が足りなくてもその気持ちを持っていてください。ある時急に学力は上がります。
私はこの高校に行きたいっていう気持ちが無く、最後までモチベーションがなかなか上がりませんでした。やっぱり目標をはっきり強く持つことでモチベーションも上がります。
ただ、目標を持つだけではダメです。しっかりその目標にあった行動をしてください。応援してます!
またなにか質問があればどんどん言ってください。また私のノートの「受験生の1年間」でこのことについて詳しく書かれているのでもし良ければそのノートを見ていただければお役に立てるかもしれません。
後悔のないように頑張ってください!
長くなりすみません。

すずうさ

追加で言わせてください!
私の友達で目標がすごくはっきり強く持っていた人が2人いるんですが1人は受かって1人は落ちてしまいました。
その差はやはり勉強量でした。
落ちた人ももちろん頑張っていましたが、受かった人はその人の何倍も努力していました。
比べるのは申し訳ないのですがやはりその差は量です。
本当に頑張ってください。受験は1点で合否がわかれます。

Meari

すずうささん
こんなに細かくありがとうございます
ノート見させていただきます!
憧れの高校に行けるようがんばります

すずうさ

頑張ってください!

Post A Comment

勉強方法は個人により効果は違うのでお答え出来ません。
申し訳ないです(^^;
強いて言うならば分からないところだけまとめておくのがオススメです。☺️
あとスキマ時間を利用するのをおすすめします。そうすることで、一日に英単語を20個覚えることも可能になりますので💧
英語に関してはとりあいず単語を覚えると共に長文読みを慣れ、そしてスラッシュ(/)を入れてとりあいず早く読み正確に読めるようにするといいですよ。☺️

Meari

憖さん回答ありがとうございます🙇
英単語がんばります!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉