✨ Jawaban Terbaik ✨
私は二つ考えました。
一つは行事の活性化
もう一つは生徒が全員で出来るものを増やす
自分は、一部の生徒だけが行事でも色々やっているのをみて、沢山の人ができるように、と思ったのでこれにしました。
私の周りは、挨拶系、行事系、生活系、が多かったです。
生徒会の公約は、他の人がその公約が実現したら楽しいと思えることが大切なので、
「私は公約が実現したら〜」の後がなるべく具体的になると良いと思います!
頑張ってください!
生徒会演説経験者の方に質問です
①何個公約を考えましたか?
②どのような公約を考えましたか?(挨拶系など系統を教えて下さると嬉しいです)
ちなみに私は2個の公約を考えていて
1つは考え済みですがもう一つが思いつかないので聞いてみました
できるだけ多くの意見を聞きたいのでベスアンはしばらく押さないことにします
✨ Jawaban Terbaik ✨
私は二つ考えました。
一つは行事の活性化
もう一つは生徒が全員で出来るものを増やす
自分は、一部の生徒だけが行事でも色々やっているのをみて、沢山の人ができるように、と思ったのでこれにしました。
私の周りは、挨拶系、行事系、生活系、が多かったです。
生徒会の公約は、他の人がその公約が実現したら楽しいと思えることが大切なので、
「私は公約が実現したら〜」の後がなるべく具体的になると良いと思います!
頑張ってください!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!