✨ Jawaban Terbaik ✨
pHが7より大きいほど塩基が強いです
(pH14が1番塩基の中で強い)
塩基には強塩基と弱塩基があります
強塩基はアルカリ金属元素、アルカリ土類金属元素を含むもの、つまりKOHやNaOHなどです
弱塩基はアルカリ金属元素、土類金属元素以外です
アンモニアにはそれらが含まれていないので弱塩基となります
よって水酸化ナトリウムは強塩基なので、弱塩基のアンモニアよりpHが大きくなります
分かりにくくてごめんなさい😅
アンモニアと水酸化ナトリウムは同じ価数で同じ塩基同じ濃度だったらphは同じ13なはずでは?となってしまいます④の問題です
✨ Jawaban Terbaik ✨
pHが7より大きいほど塩基が強いです
(pH14が1番塩基の中で強い)
塩基には強塩基と弱塩基があります
強塩基はアルカリ金属元素、アルカリ土類金属元素を含むもの、つまりKOHやNaOHなどです
弱塩基はアルカリ金属元素、土類金属元素以外です
アンモニアにはそれらが含まれていないので弱塩基となります
よって水酸化ナトリウムは強塩基なので、弱塩基のアンモニアよりpHが大きくなります
分かりにくくてごめんなさい😅
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉