アンケートのように簡潔に答えますね。
・筆箱やリュックの中身は何ですか
人によります。
・テストの点数が悪いと再テストになる可能性がありますか
ありませんが、入試の時に困ります。
・何部に入っていますか
卓球部でした
・おすすめの部活はありますか
体験入部してあなたが入りたいところに入ればいいと思います。
・先生が教科ごとに違うと聞きましたが先生の男女比はどれ位ですか
学校によりますがだいたい1:1だと思います。
・体育祭の競技科目は何がありますか
覚えてません
・文化祭では何をしますか
合唱コンクールをしました
・学校の図書室や町の図書館はどれ位の頻度で利用していますか
図書室は受験期はだいたい毎日でした
・休み時間に本を読んでいる生徒は
居ますか
いたと思いますよ
・何の委員会に入っていますか
覚えてません
・授業のペースは早いですか
小学校と変わりませんが、内容が小学校よりは難しくなります
・やる気が無いなら帰れと言われた事がありますか
あれば体罰です。問題になります。
・給食ですかお弁当ですか
給食です
・体育に水泳・スケート・柔軟は
ありますか
水泳はあります。スケートはスケートリンクがないのでないと思います。柔軟は準備体操です。
・トイレは和式ですか洋式ですか
学校によりますが、洋式がない学校の方が珍しいと思います
・転校生は何年に何回来ますか
場合によります。そんなに頻繁にはこないと思います。
・家庭学習やプリントはどちらがどれ位出されますか
先生によります。どちらにせよ、宿題はして当然です。家庭学習はするべきですね。
・自転車通学が許されますか
学校のルールによります。
・屋上はありますか
どの建物でも屋上がないと雨が入ってくるのであります。
・授業中に寝ている生徒は居ますか
います。高校になるともっと増えます。
・理不尽な事を言う教師は居ますか
います。そういう先生ほど大した先生じゃないので反面教師にしてください。
・何かを強要してくる教師は居ますか
あれば体罰です。問題になります。