AD = x
BE = y
CF = z とおきます。
まず
△CAD ∽ △CEB より (これは大丈夫ですよね)
AD:BE = CD:CB = x:y
よって
CD:DB = x:y-x … ①
同様に
△BAD ∽ △BFC より
AD:FC = BD:BC = x:z … ②
①、②より
BD:BC = x:z = y-x :y
あとはこれを変形してみてください。
分からなければコメント入れてください。
平行線と線分比の性質を用いるのは分かっています。
その後、教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
AD = x
BE = y
CF = z とおきます。
まず
△CAD ∽ △CEB より (これは大丈夫ですよね)
AD:BE = CD:CB = x:y
よって
CD:DB = x:y-x … ①
同様に
△BAD ∽ △BFC より
AD:FC = BD:BC = x:z … ②
①、②より
BD:BC = x:z = y-x :y
あとはこれを変形してみてください。
分からなければコメント入れてください。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉