以下の文を英語になおして欲しいです。
2分間のスピーチなので、削った方がいい所があったりしたら教えて下さい。
また、アドバイスとかあったら教えて下さい。
中三なので、なるべく簡単な文法などにしてもらえると助かります。
(画像にもある通り、訳す時は代名詞を活用してもらえると嬉しいです)
こんにちは、みなさん。
今日は私の自慢について話します。
私はおよそ半年間美化委員長をやっています。
今日は、私の美化についての思いを話します。
みなさん掃除は好きですか?
恐らく、多くの人は好きじゃないでしょう。
私も掃除は全く好きではありません。
むしろ嫌いです。
ではなぜ、美化委員長をやっているのだと思いますか?
私は学校の掃除はただ掃除すれば良いというわけでは無いと思います。
私は心を磨く、と言うことが大きなポイントだと思います。
このように少し掃除に対する考え方を変えるだけで、学校の掃除が少し楽しく、楽に感じることができます。
この学校の掃除に対する取り組みははっきり言って悪いです。
私はこの学校の掃除を変えたいと思ったので、美化委員長になりました。
あの少しの時間でどれだけ一生懸命に掃除ができるのか、人間性がとても出ると思います。
しかし、私がこのように話しても実際の掃除は全く変わらないでしょう。
私はまた次も美化委員長を続けたいと思っています。
私が卒業するまでに、少しでも多くの人の掃除に対する考え方を変えたいと思っています。
難しいことだと思いますが、これが今私の目標です。
是非、3Aから掃除の輪を広げていきましょう。
ご清聴ありがとうございました。
Answers
No answer yet
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉