Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

打点の数から時間をだして、
距離÷時間をします。

ab間は6打点=0.1秒
cd間は2打点=1/30秒
距離はどちらも2.7cmなので、
ab間…27cm/s
cd間…81cm/s

ですかね!笑

Post A Comment

Answers

理科でも数字でも速度は距離÷時間です。

混乱している原因は打点の間隔が違うことだなと思います。

台車が坂を下りるとき速さはどんどん早くなっていきます。
そのため最初は打点の間隔が短く、後になるほど広がっていきます。つまり早くなっていくということです。これを等加速度運動といいます。

坂を下り終わったあとは間隔が同じになっています。つまり速度が同じということです。(加速しなくなった)これを等速運動といいます。

問題は平均を求めるということなので、走った距離を時間で割れば良いです。

数字では初めから同じ速度で考える(等速運動)問題が多いです

怪盗オメガ

遅かったですね。

ree

てことは、2.7÷0.1と2.7÷1/30すればよいのですか

怪盗オメガ

それで大丈夫です。

ree

ありがとうございます!!本当に助かりました😭

Post A Comment

詳しくは中二なので分からないですけど、下の写真(Yahoo!の知恵袋のやつです)を参考にしてください‼︎

愛瑠

reeさんのプロフィール見たんだけど、病理医なりたいの?私もなりたくて…(まだ分かんないけど
一緒に頑張りましょう😁💪

ree

調べてまでくださって😭😭😭

愛瑠

いえいえ…
病理医っていう共通点が本当に嬉しい🤣

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?