✨ Jawaban Terbaik ✨
身近な人権問題を書けばいいと思います。
女性、老人、障害者、いじめなど人権問題はたくさんあります。
その中で、心あたりがあった出来事や体験したことを文にすることで解決方法が見つけれると思います。
人権問題→出来事、体験など→どうすれば解決できるか
という流れで書けばまとまると思います。
わかりにくい文章でごめんなさい。少しでも参考になると嬉しいです。
夏休みの宿題で、「人権作文」が出ています。
私は、人権作文を書くのが初めてで、どのように書けばいいのか分かりません。人権作文を書くときのコツなど、分かりやすく教えて下さい!
✨ Jawaban Terbaik ✨
身近な人権問題を書けばいいと思います。
女性、老人、障害者、いじめなど人権問題はたくさんあります。
その中で、心あたりがあった出来事や体験したことを文にすることで解決方法が見つけれると思います。
人権問題→出来事、体験など→どうすれば解決できるか
という流れで書けばまとまると思います。
わかりにくい文章でごめんなさい。少しでも参考になると嬉しいです。
友達はいじめのことに関して書いてたよ
いじめられたことある人とかに質問して
そういう人に聞くときは聞いても大丈夫かな?って思い出さないか聞いてから聞くことがいいよ!
回答有難うございます!
「質問」は勇気が要りますが、挑戦してみます!
相手が傷付かない程度に…( ;´Д`)
はいw
私もいじめられたりしてw
それで聞かれましたw
ちゃんと礼儀で聞かないと結構思い出出してしまいます。
だけど、ちゃんと説明してくれたら相手のためになるならっておもって教えてくると思います
はい!
有難うございます!
うん!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
回答有難うございます!
身近にある人権問題を見つければ良いのですね!
「人権作文」と聞くと、凄く難しい事を書かなければいけないのかと…´д`