今から出来ることは
数学の大問1(計算問題)などは全問正解できるようにする。
例えば、数学の大問で1つの大問に小問3つくらいあるとしたら、(1)は必ず!
出来れば(2)まで!!
(3)はその県の1番頭のよい学校を狙うなら。
私も数学と理科が苦手でそうしてました。
そして理科においては暗記!!!!
私は今高校1年なんですが
私も去年、理科がさっぱりで物理、地学が全くわかりませんでした泣
でも暗記出来るところをとことんすれはそれ以外は大体解けました。
でも計算問題などでも簡単なものもあると思うのでちゃんと公式も覚えること!
私は本当に最後の最後!直前まで理科を勉強していました。
あとここからは注意で
これから先、不安になると
また成績をあげるためには?や
今からでも間に合う志望校合格!みたいな
誘惑?と言ってよいのか分かりませんがそういうサイトや質問者様が検索するかもしれません。
が、残りわずかの時間でこれから出来ることは勉強だけです。精一杯努力し勉強するしかないのです。受験が終わればスマホも友達と遊ぶこともできます。だから今は精一杯勉強してください。
去年私は友達と同じ高校を受け友達が落ちました。
高校に落ちることは残酷です。頭で分かっていても実際に経験すると本当に辛いと思います。
偉そうにすいません…。
あと残りわずかですが志望校合格に向け頑張って下さい!✨