私の友達にもそういう子いる。
リーリの友達よりは頭良いけど、模試とかも40前後の子が。
小学校からずっと仲良しで、塾も一緒のとこ行ってて、なんならその子の方が長期的に見れば勉強してるのになぜか900点中500点前半…。
リーりの友達とはちょっと違うかもしれないけど、一応書いとくね☺︎
その子は、やっぱり集中出来てない。
すぐ集中力が切れちゃって、遊んだり、踊ったり、絵を書いたりしてる。
真面目にやってても、暗記の仕方が悪くて、その紙でテストしたら満点取れるけど、違う問題の出し方されたらゼロに等しい。
すぐ諦める。〜してみたら?って言っても、やってみてはくれるけど、○○だから無理だったー。の繰り返し。
改善しようとしない。
でも、根はいい子で、一生懸命やらない訳では無いから平均前後は取れてる感じかな。
やっぱり自分に合った勉強方法がまだみつかってないだけなのかなっておもったりもする。
全然役立つ情報じゃなくてごめんなさい🙏
そっか…。
お役に立てなくて申し訳ない。
どうすればいいんだろうね…
わざわざありがとう……(´;ω;`)
え、えとね、多分ね、わいの友は……え、とオールニなんだよね、💦
わいもその事は小学からの友で( ˙꒳˙ )
だから助けてあげたいんやけど無理なんよ( ˊᵕˋ ;)
私的には……正直簡単なテストでノー勉でも90点は取れると思うテストなの😅←個人差あるかもしれない、
なのに10点も行けなくて、過去最高が20点台なもんだから……ちょっとなって😅
色々ごめんね、ありがとう!!