Mathematics
SMA
Terselesaikan

場合分けが分かりません…どうやって場合分けするときの値を決めるんですか?

2 口7gz。 Z>0 とする. 2 次関数ッ=ァ 区よ (1 ) 最小値み を求めよ.

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

そもそも場合分けをする理由は、定義域か頂点に変数が含まれているからです。

変数は様々な値をとります。

今回の問題は、どちらに変数が含まれているでしょうか?
平方完成をしたら分かりますが、頂点に変数aが含まれていますね。

変数aが様々な値を取るということは、当然、aを含む頂点が移動します。

頂点が移動すると、最小値や最大値が変わります。

文字だけでは分かりにくいので、実際にグラフを書いて考えてみましょう。

場合分けをする理由を理解するために、以下の2つの例を考えてみて下さい。

例① a=3のとき最小値はいくつになりますか?

例② a=5のとき最小値はいくつになりますか?

みるきぃ

詳しい回答ありがとうございます!!!
例、解いてみました…
合ってますかね…???
頂点が動くのですね…ありがとうございます!!!

Post A Comment

Answers

はい!合ってます!!

おっしゃる通り、頂点が移動するので最小値、最大値が変わるのです。
→だから「場合分け」をするのです。
最小値、最大値が1つしかないなら場合分けなんて必要ないのです。

ただ、いくつも、いくつも最小値、最大値がある訳ではありません。
今回は最小値、最大値はそれぞれ2つしかありません!

まずは、最小値について考えますと。
頂点のx座標のaが動きますが、どこで最小値が変わるか確かめて下さい。

写真を3枚貼りました。
3枚目に場合分けをいくつか書いていますが、更に右にいっても最小値がどこか確かめて下さい!
確かに、最小値が2つしかないとわかるはずです。
最小値はf(a)とf(4)のみです。

この頂点が動いて最小値が変わるということが重要であり、このような問題の解き方のゴールでもあります。

ここまでは大丈夫でしょうか?
ここまで理解できたら、場合分け問題はほぼクリアです。

みるきぃ

細かい説明ありがとうございます…!!!!
最小値だけ解いてみました!
なんとなくですけど、わかりました…!
ありがとうございます😭😭

Post A Comment

主に与えられている範囲と頂点の座標ですね

みるきぃ

ありがとうございます!!!参考になります!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?