✨ Jawaban Terbaik ✨
直流並圧と覚えるといいですよ!
直列回路は電流が同じ
並列回路は電圧が同じ
並列回路の電源の抵抗を出すのが面倒ですよね
逆数の和の逆数って呪文のように覚えてます
2Ωと3Ωの場合
1/2+1/3=5/6 Ω⇦逆数の和
6/5Ω⇦ 逆数の和の逆数
になります。
直列回路は足し合わせるだけですね
ありがとうございます!!
そのような仕組みですよね、、!!逆数にするのが並列だったか直接の時だったか忘れてしまうんです😂
直感的に考えるなら
直列回路は一直線でかけますよね?
だから、沢山抵抗器を置くとたくさんの抵抗がだんだんと増えていく気がします。なので、それぞれの抵抗値の和になります。(こっちだけ覚えて並列回路は逆数の和の逆数と覚えるといいでしょう)
なるほど!!教えていただきありがとうございました!🙂💫
ありがとうございます!ちなみに抵抗もありますか?😅