Questions
SMP

こんばんわ~
一週間ぶりくらいの投稿デス!
 
さて、本題に入ります!
今回は皆さんに質問したいことがあります!
それは、やることリストというものを私は作っています!
それで、同じ教科のやるべきことをまとめてやるか、あるいは教科を別々にやるかで、どちらが効率いいかと言うことです。 
私の説明じゃ多分分かりづらいと思いますので例を出します。
同じ教科を連続でする場合…数学のワーク→数学のプリントとか
教科を別々にする場合…数学のワーク→理科のワーク→英語のプリントなどです!
良ければ効率のいいやり方教えて下さい!
長文ですいません。

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉