BRICS
ブラジル、ロシア、インド、中国
南アフリカの総称
(5カ国の頭文字)
sは複数国
2000年以降に著しい経済発展をした国
NAFTA
北米自由貿易協定
North American Free Trade Agreement
アメリカ、カナダ、メキシコにより著名
北アメリカにおいて3カ国による貿易圏を生み出した。
APEC
太平洋経済力会議
Asia-Pacific Economic Cooperation
環太平洋地域における多国間経済協力を進めるための非公式なフォーラム
フォーラム…公開討論会、あるいは行う場所
非公式…条約などに基づいて設立されていない。
1989年
オーストラリア、ブルネイ、インドネシア、日本、アメリカ、マレーシア、
ニュージーランド、フィリピン、
シンガポール、タイ、韓国
1991年
中国、中華台北、中国香港
1993年
メキシコ、パプアニューギニア、
1994年
チリ
1998年
ペルー、ロシア、ベトナム
ASEAN
東南アジア諸国連合
Associa tion of South-East Asian nations
東南アジア10カ国の経済、社会、政治、安全保障、文化に関する地域協力機構。
ブルネイ、カンボジア、インドネシア、
ラオス、マレーシア、ミャンマー、
フィリピン、シンガポール、タイ、
ベトナム
もう必要ないかもしれませんが💧
あと分かりにくいかもです。
すみません💦
関係ないんですが、プロフィールに書いてある英語って日本語でなんという意味なんですか?
気になっちゃって…
常に明るく!です!
悲しいことがあっても明るくいれば
明日いいことがあるかもしれませんから笑笑
フォローして下さってありがとうございます!私もフォローさせていただきました!
いい言葉ですね!!
こちらこそありがとうございます!
ごめんなさい!
APEC
アジア太平洋経済協力会議でした!
誤字が多いかもしれません…。
すみません💦