Geography
SMP

社会の問題です。
等高線の問題なのですが、線や数字がごちゃごちゃしていてよく分かりません💦
解ける問題もあるのですが、解けない問題がほとんどです…
やりやすいやり方等教えて頂きたいです🙇‍♀️

5.7 府」) d 豊料 △167.2 56 福泉 150 さがそう mの等高 ②次に縮 は2万5 ので,等 mおき ③6061 ので、 14 (2万5000分の1地形図 「平泉」) れて 10 11
社会 地理 等高線

Answers

例えば、写真の図の上部は、傾斜がすごくついていて、広葉樹林があり、三角点もあることから、山だと推測出来ます。
また、図の下部は等高線が全く無く、道路が通っているので、人が住んでいる場所だと推測出来ます。

線全てを読み取っていると時間が足らなくなるので、地形図の問題は、まず地図記号と等高線の特徴を読み取ってみてください!
ほんとにざっくりでもいいです。だいたいこんな地形だっていうのが分かれば大抵の問題は解けるようになると思います。
地形図の縮尺の特徴と距離の計算も分かっていれば完璧です!
頑張ってください!✨

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?