Questions
SMP
Terselesaikan

中3になって、点数が一気に落ちてしまって、、
勉強は他の人並かそれ以上やってて、、
今回の中間が過去最低点になりそうなんですが……

どう勉強したら良いでしょうか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

んー。理由とかわかりますか?
多分これだろうな、っていう。

あと、中三になる前となったあとで変えたこととか。

なつみかん🍊 アンストします、

んーなんだろう……
ちょっと考えてみますね…

Not currently used

( ¯꒳¯ )b

なつみかん🍊 アンストします、

去年の中頃から急に伸びてきた子がいて、その子がノートめっちゃまとめてたので、自分も勉強の仕方を変えたんですよね…
多分それかなぁ……?

Not currently used

それもあるかも…

私は、部活ソフトテニス部で引退してからはなんかやる気が出ませんでした…笑
上手く切り替えられてない証ですね😅

勉強の仕方によって点数が全て決まる訳ではないと思いますが、一因にはありそうですね😯💭

勉強の仕方は人それぞれです!
夏みかんさんにあったものを探してみるor前に戻してみてはどうでしょう?
それでダメならまた違う要因かと!

上手い子や点数高い子のは真似してみたくなりますよね笑
真似してあわなかったら変えればいいだけです!

受験に間に合えば全然ok!!👌👍だと思います。
ただまぁ通知表も関わってくると思うので、あまり悠長にはしてられないか…

とにかく、1度勉強の仕方を変えてみては??
また違った感じになるかも。
p(*≧ω≦)/ ファイト~!!

適度に休憩しながら…。寒くなってくるとインフルとかが上陸(?)してくるので、体に気をつけてふぁいとです!
私も受験生なんで頑張ります…

なつみかん🍊 アンストします、

なるほど!自分に合った仕方を探していきます!ご丁寧にありがとうございます!
お互い頑張りましょう!!

Not currently used

«٩(*´∀` *)۶»イエイエ!

はい!!私も頑張ります✨

Not currently used

フォロー&ベスアンありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و♪

なつみかん🍊 アンストします、

こちらこそありがとうございます!!

Post A Comment

Answers

私はスタディプラスというアプリを使って勉強時間管理してますよ!
時間より質だろ…って思うのであれば、私は環境が大事だと思います!
1つの場所で勉強するよりは、色んな場所を回った方がいいそうです!
例えば図書館行ったり、リビングで勉強したり、自分の部屋だったり、階段だったり…笑
やってみて下さい!

なつみかん🍊 アンストします、

自分もスタプラ使ってます!!
やる気は出るんですけど、できなくて……

美玲@自己紹介見て

https://studysapuri.jp/course/junior/parents/kyoiku/article-118.html
参考にしてみて!

なつみかん🍊 アンストします、

ありがとうございます!

美玲@自己紹介見て

いえいえー!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉