Japanese classics
SMA
Terselesaikan

「司召しに少々の司得て侍らむは、何ともおぼゆまじくなむ。」
この文の「まじく」の意味が打消推量になっていたのですが、それは何故ですか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

「まじく」を文法的に説明すると

打消推量の助動詞「まじ」の連用形

となるからです!

ムナ

なるほど!納得です(*^^*)
ありがとうございます!

いえいえ!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉