経験上、高校選びはちゃんと考えて自分に合った所に行った方が良いです。
まずは校風。
みんな頑張る人かどうか、仲の良さはどうか。
学力。
余裕で入りすぎると周りと温度差を感じるかもしれません。
家からの距離と通学時間。
わたしはどの高校に行っても遠く、自分に合っていそうなところで1番近いところを選びましたが、それでも1~1.5時間くらいかかります。正直ここの時間の差は大きい
部活。
もし入ろうとしているなら。オープンスクールなどで見学できるならした方が良い。雰囲気は特に重要。
校舎。
エアコンが無いと厳しかったり、あと設備が古かったり……云々。
言い出したらきりがないのでこの辺にしておきます。
ここでいいや、じゃなくて、ここがいい、と思える高校を選んでください。