✨ Jawaban Terbaik ✨
数研出版が出してる参考書です。高校数学が人気です。レベル別になっていて
白→黄→黄→赤
です。白は教科書をもっと噛み砕いて説明されていて、基本の基本をしっかり身に付けることができます。
黄は中堅大向けの基礎から標準レベルを固めるものです。苦手な分野を黄で潰すと応用まで一気に理解しやすくなります。
青は中堅大から難関大向けの基礎から応用レベルまで幅広く学べます。教科書レベルを固めてから応用に手を出すといった段階的に身につけられるので高校で使用してるところもあります。普通はここまでで十分大学入試は突破できます。
赤は教科書の内容をさらっとやった後超難関(解き方知ってないとかなり難しい問題)な問題を取り扱っています。東京工業大学や東大、京大、慶応、有名大医学部向けです。青までで十分力が付きますが、不安な人はここまでやっておくと数学に関しては敵なしです。
詳しい情報ありがとうございます☺