Mata Pelajaran Lain
Mahasiswa

高校一年生です。

文系と理系の選択で困ってます。
どーやって決めた方がいいですか?

20人くらいの意見聞きたいです。

数学は苦手ですが理科は好きです。

Answers

私も迷ってます。
英語しか出来ません。
とりあえずしてみたい(必ずなるとは言ってない)職業できめる。

Post A Comment

逆に聞きますが好きなものはありますか。
これを就職は置いて、何かを思いっきり学んでみたいことはありますか。
学校の授業で勉強していて楽しい分野はありますか。
もしあるならそれを学べる学部(出来るなら教授も)を探してください。
無いのであれば文系と理系の違いを考えてみてください。それで自分に合う方を選ばれてはどうでしょうか。
大学は学ぶ所です。就職については入ってから考えてください。打算的に入っても授業に興味が湧かずに辞めてしまっては意味が無いですからね。

Post A Comment

最近の理系は英語も重視されてるのでそこもちゃんと考えた方がいいですよ!

Post A Comment

私も数学が苦手ですが、将来は研究員になりたいので理系を選びました。
化学は好きですが、物理は嫌いです。
私も夢を大切にするべきだと思います。
同じように数学が苦手でも理系を選んで夢のために頑張ってる人はいると思います(ここに1人、私がいます)。
お互いに頑張りましょう!

Post A Comment

どうでしょう、、、。
数学、苦手克服できますから理系でもいいと思いますよ〜将来の夢が特にないなら好きな方すれば良いかと思います( ´ ▽ ` )ノ

Post A Comment

私も、将来やりたいことや、就きたい職業を元に、決めたら良いと思います。
得意な教科だからといって、それがやりたいことにつながるとは限りませんから。

Post A Comment

得意不得意もありますけれど、将来のやりたいこと、なりたい職業を意識した方がいいですよ。

あゆ

自分がなりたい職業に関係する方を選んだ方がいいと思います!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉