1)
ア ふためいて(慌てふためく と言う感じで言葉を捉えました)
ふためいたのは「誰?」かを考えます。
イ 気の毒に思って薬を)
まゐらせても(まゐらせたのは「誰?」かを考えます。
ウ 呼ばれて「まじなうて(祈った)」のは「誰か?」を考えます。
エ まじなひ(祈祷)のお陰で?龍虎のように飛んで出たのは「何?」
・・・(1)は、そこつな若衆の動作を問われています。
3)あつたら物を 内へ入るやうにして「こそ」上手(名人)なれ。
::ここが そこつな若衆の言う理由です。
よろしくお願いします。