Questions
SMP

今年受験生になります。
進学校の入学生・在校生・卒業生の皆さんにいくつか質問です。
どのくらいから過去問に取り組みましたか?
中2の今の時期は何を、どのくらいしていましたか?
その他アドバイス等ありましたらよろしくお願いします!

Answers

春から高1、偏差値64くらいの学校に通います。
過去問を始めたのは、中3の3学期くらいですね。(めっちゃ遅いほうです😅)
中2の終わりは、正直何もしてませんでした。部活と生徒会で忙しく、テスト前だけ勉強してたって感じです。
私は、倍率が低かった(0.96くらい)おかげで合格できましたが、受験勉強は早いに越したことはないですね。
早めに過去問を始めたら、習ってないところもあると思いますが、問題集によっては、単元別になっている過去問集もあるので、オススメです(公立なら虎の巻とか...)

Post A Comment

過去問は冬休みにやり始めました。(多分もう少し早くからやった方がいいよ☺︎︎)それまでは基礎の復習をしてたかな~
中2の今頃は学年末テストの見直ししてたよ!

CitRus24⚡

そうなんですか!
これからは基礎の復習を頑張ります💪
回答ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?