高校のこと最初にして、
貴校では為せば成る という教訓があると聞きました。それは 〜 なところがわたしにあってると思いました ってやるのはー??
あとあと!自分のネガティブなとこじゃなくて伸ばしていきたいとこを教訓に繋げるといいよ!
ネガティブは短く、いいところをおしまくる!!
で、 また、貴校は文化祭が…とか部活動が…とか文武両道が…とかつづける!
わたしはそうしたよ!
高校の志望理由を考えています。この文で大丈夫でしょうか?直すところなどがあればコメントなどで教えてください💦『私は今まで出来なくなると途中で辞めてしまうことが多くありました。しかし、貴校の教訓「為せば成る」も元に諦めずやり遂げたいという気持ちがあり志望しました。』
高校のこと最初にして、
貴校では為せば成る という教訓があると聞きました。それは 〜 なところがわたしにあってると思いました ってやるのはー??
あとあと!自分のネガティブなとこじゃなくて伸ばしていきたいとこを教訓に繋げるといいよ!
ネガティブは短く、いいところをおしまくる!!
で、 また、貴校は文化祭が…とか部活動が…とか文武両道が…とかつづける!
わたしはそうしたよ!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉