Questions
SMP
同類項の並び替えについて質問です。
最初に式を簡単にし、AとBの式を代入するところまでは理解できたのですが、その後の同類項の並び替えがわかりません。
yが先にあるため22yが最初に来るものだと考えたのですが、答えだと-7Xが先に来ていてよくわかりません…
同類項の順について解説をお願いしたいです。
問題が見づらくすみません。
No.
Date
P12~
A=6y-2+5xy+3g-7x
B=4+xy-72-80 のとき
-4A+5(A-2B)+8Bをxyを使って表す
△AとBをいきなり代入→式が大きくなる
☆式を簡単にする
分配
-4A+5(A-2B)+8B
=-4A+5A-101+8B
=A-2B
= (by-2+5xy+3y² -7x)-2(4+xy-y²-837
=(6y-2+5xg+3g2-7-8-2xy+2g2+16g
=-7x+22y+xy+5g2-10
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉