Questions
SMP
Terselesaikan

続けて質問です。

推薦を受け.落ちた時はやはり下の高校を選ぶべきですよね……?

志望している高校は今のところ60%の射程合格のうち+20点です。

正直もう2個したの高校も選んでます。そう二つの高校は偏差値が51です。

どちらも安全圏にいます。((仮にA.B高校とした時、A高校は+71点

+80ぐらいですかね。))

が二つの高校は志望校よりも去年の倍率が

ものすごく高いです。😭

このような時.みなさんは推薦の高校をまた受けますか…?

それとも倍率が高くても安全圏にいる高校に行きますか…?

一般の時の話です🙇‍♀️

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

かもめさんは
自分で行きたい高校を選ぶということが
できるんですよね?
なら、行きたいところに入れるよう、頑張ってください!
もし、不安ならば
1つ下くらいがいいと思います。
内容をみている限り、2つ下にいくと、
多分勉強に余裕ができますよね?(入ったら)
ならば、もう少し上を目指したほうがいいと思います。

推薦で落ちてしまうところって、
他にもコースや科ってありますか?
あればそこで調整をして、
どうしても入りたければ頑張るしかないと!!

なんか、熱くなってすいません。。。

でも、自分で選べるなら、
どうせなら行きたいところに行ったほうが
いいです!
高校は1回しかいけないんだし、、、

応援してますよ!     【彩都】

つー⚡︎

ありがとうございます!!

そうなんですよね…なんかこういう相談してると自分勝手みたいな感じで思われるかと…(笑)

そうですよね…!!もう頑張ります😭💭💭

いえいえ!!なんかもう熱くなってもらえるとか感謝感激((

はい!!✨頑張ります!!!

☆…夜咲…☆

自分勝手なんかではありません!
質問したければすればいいんですよ!
私でよければいつでも笑  【彩都】

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?