✨ Jawaban Terbaik ✨
仕事の公式
W=Fs
こう書いてみると見覚えがあるのではないでしょうか。
実は、K=Fxはこれと同じことを表しています。
なぜなら全ての数値の次元が(単位が)一致しているからです。
W(J)=K(J)…エネルギーと仕事は足し算や引き算ができますもんね。
F(N)=F(N)…力の大きさで、見るからにどちらも同じですね。
s(m)=x(m)…記号は違いますが、結局は変位(距離)のことを言っています。
つまり、K(J)=F(N)×x(m)です。
お分かりいただけたでしょうか。
速さではなく、距離ですよ。単位はmですから。
速さは大抵v(m/s)で表されます。
すいません、単位と間違えてました…😅
s(m)を使う公式を物理で聞いた事が無いので、例えば何があるか良ければ教えて欲しいです!
授業では習っていなかったので、その公式は忘れていました…😅回答ありがとうございます☺
なるほど…!確かに一致してますね!でも、s(m/s)は速さ(秒)ではないのですか?