Questions
SMP

私は4月から中2の女子です。
私は陸上部なのですが去年の9月から
半月板の怪我で部活を見学しています。
そして診察を重ねると『円盤型半月板損傷』でした。10月に手術をしました。
9〜11月は松葉杖だったので部活自体休んでいたのですが12月〜今までずっと走らず見学です⤵︎しかも走れないのでリハビリに毎週行ってて部活も休みぎみですT^T
こんなのだったら部活やってる意味あるのかなとか辞めた方がいいんかな?とか
すごく悩んだけどやっぱり陸上が好きなので辞めたくないです。膝のことを病院の先生に聞くと『完治するのは時間がかかるなぁ〜』といわれました。それと今の足の痛みは『これから付き合っていかなアカン』と言われました。正直同級生にも走りを抜かされる気もするし、後輩にも抜かされたらどうしょう、とかいっも思います。すごく悔しいです。それもあって性格も暗くなってる気がします、頑張って前向きに明るくしようとしても、やっぱり陸上のことで悩んでしまいますT^T
あと部活が基本メニューが出来ないのですごく暇です。いちよう物を出したり片ずけたり補強したりはやってるけどたくさん時間があまります。何をしたらいいとおもいますか?
長文ごめんなさい(涙)

Answers

復帰できるまで自分より上手い?人とかを見て.あーするといいんだとかこうしたらもっと良い記録がでるんだ.とか見てできるようになったら見た事を生かせば良いとか思いますし.もし復帰出来ないんだとしたら後輩や同級生を見てこうすると良いとかアドバイスをして少しでも記録を伸ばしてもらえるように支えてあげたら良いと思います。

あやや☆

唯さんそうですね‼︎しっかり他の人のフォームを見て前向きに考えようと思います‼︎コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

怪我が早く治ると良いですね!

あやや☆

ありがとうございます(≧∇≦)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉