English
SMP

動詞を変化させるのが苦手です。
こういう言葉が問題に出ると過去形、受け身、などを教えてください。

動詞 三人称単数 現在形 複数形 過去形 受け身 英語 中1 中2 中3

Answers

過去形は1番後にyesterdayとかlast◯◯っていうのが多いです。
受動態は最後の方にby◯◯とかbe動詞の後ろに過去分詞が来たりします。
この時にbe動詞がwasかwereの場合、受動態の過去の話になります。なので日本語に訳しなさいと言われた時はbe動詞を見るのがおすすめです。読むの過去形、過去分詞形は判断しにくいんですが、reedの前が例えばJohnだったとします。その場合reedにsがつかないといけないのでsがなければ過去分詞形と判断できます。この手の問題はよくテストに出るので理解してるといいと思います!

Post A Comment

過去形にする時は文の中にyesterdayとか、last nightとか、過去を表す言葉があるとき。

受身は主語が物であることが多くて、あとは、周りの文読んで意味を考えるしかないと思います!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?