English
SMP

goesとwentの違いってなんですか?

Answers

goesは三人称単数形、wentはgoの過去形だと思います。

Post A Comment

goesは、三人称単数形です。例えば、bookにsがついてbooksになった時の形の事を指します。
wentは、goの過去形です。writeであれば、wroteの形の事を指します。

ゆり

細かくありがとうございます!!

まいまい

いえいえ〜(*´罒`*)⋆。˚✩

そらうさ@受験のため低浮上

細かく言うと、booksのsのことではなく、like、likesやhave、hasのsのことです。
l、you以外のときにはsをつけます。
booksのsは複数形のsで、egg、eggsとかaplee、apleesのsです。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?