Physics
SMA
Terselesaikan

瞬間の加速度の求め方ってなんですか?
よくわからないです、お願いしますm(__)m

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

加速度を求めるには、確かに微分という作業が必要です。しかし、高校物理では、大学入試等以外でなら知らなくても大丈夫です。

「瞬間の」はあくまでも形式で意味を深く考えることはありません。
基本的に加速度を求める方法として
v=v+at
x=vt+1/2at^2
v^2-v^2=2ax
のいずれか(等加速度運動)を用います。
物理基礎ではなく物理になると、円運動の分野ではまた別の式を用いて求めることができます。

高校一年生、ぜひ頑張ってください。

あうらどーる

なるほど、詳しく教えてくださってありがとうございます!高校一年が一番大事ですよね、頑張ります!

Post A Comment

Answers

二階微分を求める…としか言えないですね。。実用的には十分短い時間での速度変化を求めることになります。

あうらどーる

あの…二階微分てなんですか?

ゲイシャ

あら、微分法はならってなかったのですね。要するに接線を求める操作が微分なのです。

ある曲線に対して「接線の傾き」は、その瞬間的変化率を与えます。変位の瞬間的変化率が速度であり、そよ速度の瞬間的変化率が加速度です。

そのため、変位に対して、二回かけて変化率を求める操作ーすなわち二階微分ーを行うと加速度が得られるわけです。

ちょっと高校生には難しかったかもしれませんね。。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?