Physics
SMA
(2)(3)の解説お願いします
(2)g(3)6本
物理
円形波の干渉
15
小球 St,
p.149~150
S2 を水面に置き,同位相,同じ振
幅で振動させる。図は,それぞれの波源から広
がる円形波の山の波面 (灰色の実線) と谷の波面
(灰色の破線) を示している。小球間の距離は
4.0 cm,水面波の速さは24cm/sであるとき
■次の問いに答えよ。 ただし, 波が広がっても波
の振幅は減衰しないものとする。
S₁
a
b
P
S2
(1) 図の点a~i の水面について,図の時刻の
変位を山, 0,谷のいずれかで答えよ。
1
図の時刻に点eの位置にある水面の山は,
周期の間に太い曲線上をどの位置
2
まで移動するか。
振動数を16Hzにすると、2つの波が弱め合う線 (節線)は何本になるか。
③ 直線波の屈折
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉