Study tips
SMA
Terselesaikan

皆さんは考査前の勉強は何時間しておられますか?また、考査前の勉強法、一点でも上がる勉強法、授業の受け方、ノートの取り方等…教えてください!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

私の場合をお答えします…。

考査の勉強自体は3週間前から3〜5時間ずつなので、70時間前後ですかね…。普段の授業で出される課題が考査対策になるように、理解するまで解いて質問して…を繰り返してます。

一点でも上がる、といえばやはり暗記ですね。英単語や人物名、長い公式など、どうしても覚えられないものが対策の段階で出てくると思います。それを書き出してテスト時間の直前まで見て、始まったら問題の余白に書きます。出たらラッキー、って感じですねきらきら

亜桃

途中で送信してしまいました、ごめんなさい。

出たらラッキーですね✨

ノートは、それ1冊で授業が全て思い出せるようにとってます。このとき先生は話題がそれたなぁ、とか、あの人の発表はためになったな、とか。

参考になれば幸いです

扇原 辰拓

そーでしたか!!そういう勉強法もあるんですね…!!わかりました!ありがとうございます!!

亜桃

お役に立てて(?)良かったです。
フォローありがとうございます📣

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉