Chemistry
SMA

イオン半径と原子半径ってどちらも原子番号が大きくなるほど大きくなりますか?
同一周期上でもそうですか?

Answers

イオン半径は同一殻上(K、L、M…)で、原子番号が大きくなるほど小さくなります。これは同じ電子数で陽イオンが大きくなると、中心に引き付けられるとイメージすれば分かると思います。同一周期で見てはいけません。
原子半径は同一周期上で原子番号が大きくなるほど小さくなります。しかし、周期が変わると最外殻が変化するので大きくなります。

もーん

さらに周期表で考えると下にいくほど(同一族)どちらも大きくなります。気をつけてください

ゲスト

周期表で考えるとどちらも
左下が大きくなると言うことですか?

もーん

すみません
絶対的な自信がないのでなんとも言えないのですが原子半径については同周期上で左の方が大きくなると思うのですが、イオン半径については次の電子配置の最大と前の電子配置の最小の大小関係が分からないのでなんとも言えません。
もしかしたら誤解を招いてしまうかもしれないので同一殻のところを同じ電子配置とします

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?