Answers

容器に入ってる水の量をyと置く。
配管Aから出て水が溜まる速さをAとおき
配管Bから出て水が溜まる速さをBと置く。
配管Aのみで容器に水をいれると
満杯まで24分かかる。
y=24A(この時の水の量=満杯)
配管A、Bを使って容器に水をいれると
満杯まで16分かかる
y=16(A+B)   (この時の水の量=満杯)
水の量は共に満杯なので
24A=16(A+B)
そしたら8A=16Bとなり
A=2Bとなる
Bの速さはAの2分の1倍
なので満杯になるまでAの2倍時間かかる
なので、Bは12

貫文

なので、Bは48分かかる

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?