画像3枚目一番下に書いていますが、
tanの周期はnπだから。他の三角関数は2nπが周期🙇
4π/3=(π/3)+1πだから、
(π/3)+nπに含まれているから🙇
「制限」があるのに制限があってもなくても4π/3という答えは変わらないということですか?
画像に書いていますが、もう少し詳しくいうと、
制限が無いなら、(π/3)+nπで、4/3πも含まれます。
制限がある、例えば0≦θ<2πなら、+nπはダメでしょうから、θ=π/3、θ=4π/3と書くでしょう🙇
写真1枚目の問題では
θの範囲に制限がないとき
θ=7/6π+2nπと11/6+2nπ になるのに
2枚目の問題(タンジェント)では
+2nπではなく+nπになるんですか?
+nπをするのは2つの答えのうちどういう方にするんてますか?
そもそも0<=θ<2πの制限があるのに
問題の解き方に支障がなくてよくわかりません。
教えてください🙇🏻♀️
画像3枚目一番下に書いていますが、
tanの周期はnπだから。他の三角関数は2nπが周期🙇
4π/3=(π/3)+1πだから、
(π/3)+nπに含まれているから🙇
「制限」があるのに制限があってもなくても4π/3という答えは変わらないということですか?
画像に書いていますが、もう少し詳しくいうと、
制限が無いなら、(π/3)+nπで、4/3πも含まれます。
制限がある、例えば0≦θ<2πなら、+nπはダメでしょうから、θ=π/3、θ=4π/3と書くでしょう🙇
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
どうして4π/3+nπはやらないんですか🙇🏻♀️?