Mathematics
SMA
解説の3行目からわかりません
正規分布
47 ある高等学校における男子の身長が平均 170.0cm,標準偏
差 5.5cm の正規分布に従うものとする。
(1) 身長が165cm以上の生徒は約何%いるか。整数値で答えよ。
(2) 身長の高い方から 10%の中に入るのは 何 cm 以上の生徒
か。 最も小さい整数値で答えよ。
C
(4
(2) 身長がxcm以上あれば,高い方から 10% の中に入るとする。
u>0として,P(Z≧u) = 0.1 となるuの値を求めればよい。
したがっ PO≦Z≦u)=0.5-P(Z≧u)=0.5-0.1=0.4
よって, 正規分布表から
u≒1.28
平
これに対するxの値は, 1.28=
x-170
を解いて
5.5
したがって
178 cm 以上
S=(4
x=177.04
est
E
De
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24