Mathematics
SMA
Terselesaikan

数Aの問題です
この画像にある(5)番の解き方が答えを見ても理解が出来なかったため、分かる方説明を添えて教えてもらいたいです!

12 全体集合 Uの部分集合A,Bについて, n(U)=100,n(A)=36,n(B)=42. p.15 例2 n (A∩B)=15であるとき、 次の個数を求めよ。 (1)n(A) (4) n(AUB) (2) n(B) (5)n (AUB) (3)n(A∩B) (6) n (A∩B)

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(5)の(A∪B)バーは、(4)のA∪Bの補集合というもので、
「A∪B以外のところすべて」です
つまり、(5)は全体100から(4)の数を引けば出ます

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?