Science
SMP
Terselesaikan

電流の向きが写真のように書かれていたのですが
電流の向きというのは+→-と流れているのでは無いのですか?
解説にはこう書かれているのですが…
わかる方、教えてください

―チ A 割り箸 電流の向き S 細く切った アルミニウムはく OD -+ 電流計 手回し発電機 PCA
1 (1) 電流は,電流計の+端子に流 れこみ, -端子から流れ出ている。

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

電流の向きというのは+→-と流れているのでは無いのですか?
>その通り

電流の向きが写真のように書かれていたのですが
>画像右側の電流計の+→-に流れてますよ🙇

くもわ

プラスからマイナスならこういう風に流れてると思っていて……

🍇こつぶ🐡

手書きの赤線は逆向きですね。

電流計は、+が流れている部分には+、-が流れている部分には-を直列につなぎます。

電流計が無く、そのままコードをつなげたら、
+→-に流れているのが分かるかと🙇

くもわ

電流計!直列!!ほんとだ!!!ありがとうございます!!!

くもわ

電流計が電源だと勘違いしてました💦

Post A Comment

Answers

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉