Mathematics
SMA
数2の等差数列の問題についてです。
私が解いたところ答えが2通り出てきたんですが、実際の答えは1,5,9のみでした。
なぜ6,5,4は答えにならないのか解説を読んでも分からなかったので、私の計算の間違ってる箇所を訂正し解説して頂きたいです。
よろしくお願いいたします(( ᵕ·̮ᵕ * )
等差数列をなす3つの数がある. その和が15, 平方の和が107であると
きこの3つの数を求めよ.
at (ata)+(at2d) =15
a2+a+2d+of+a+4d+40=107
3a+3d=15
3a2+6d+5d2=107
3d=15-3a
302+6(5-a)+5(5-0)=107
d=5-a
30°+30-60+125-50a+50-107:0
8a²-56a+48=0
16,54
A
40-280+24=0
1.594
a2-7a+6=0
5 (25-100+a²)
4
1515
-1017
25
✗8
a=6.1
d=-14
125
48
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
数1 公式&まとめノート
1828
2
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3