✨ Jawaban Terbaik ✨
ABの長さは二次方程式の2解のうち大きい方のxの値から小さい方のxの値を引いたものです。
なので、
x=-a±√~/2
の大きい方は-a+√~/2
小さい方は-a-√~/2
AB=-a+√~/2 - -a-√~/2
=(2√~)/2
=√~
√の中身は省略してます。
数1の問題です。⑵の赤線の部分がなぜこうなるのか分からないので教えてください!🙇♂️
✨ Jawaban Terbaik ✨
ABの長さは二次方程式の2解のうち大きい方のxの値から小さい方のxの値を引いたものです。
なので、
x=-a±√~/2
の大きい方は-a+√~/2
小さい方は-a-√~/2
AB=-a+√~/2 - -a-√~/2
=(2√~)/2
=√~
√の中身は省略してます。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉